フィギュアペインターYouTuberのMAマンさんが10月3日、SNSに投稿したジョジョフィギュアのクオリティーがフィギュア(3D)なのに2D(荒木飛呂彦先生の絵)になっている件!
気になり過ぎたので紹介します。
早速、見ていきましょう。
MAマンによる「アニメ塗り」ジョルノ・ジョバァーナのフィギュアBefore➡︎After
フィギュア(3D)なのに2D(荒木飛呂彦先生の絵)の様に、Before➡︎Afterが3D➡︎2Dになってしまっている件。
ヤバすぎる!!!
サムネイルの掌に乗せているジョルノ・ジョバァーナのフィギュアが、紙に描いた絵にしか観えないとゆー
完全に脳がバグを起こすほどの衝撃的な見た目!
どうやってジョルノ・ジョバァーナが造られているのか、気になりますよね?
その全貌は、YouTubeで公開してくれていました!
この塗装テクニックは、MAマンさんによる
「3D二次元彩色」
という、彼女のオリジナル塗装テクニック
です。
この塗装テクニックを学べる書籍も出版される様なので
真似したい人は、是非!
Twitterでも紹介していました。
フィギュアの360度全貌と塗装シーンYouTubeで是非に~🙂💟https://t.co/PcoOgywQy0 pic.twitter.com/zwPOBhs2cJ
— MAマン〖エムエーマン〗🖤💙🌎✍🏼 (@M_A_paintman) October 3, 2022
もう、圧巻のひと言!
というか、ペイントテクニックがレベル高すぎるんですよね。
それも、技術力には裏付けがあって、美術大学に通っていたみたいで
さらには、美術教員免許まで取得しているという人なのです。
ジョジョでいうと、初のアニメ塗りはこのキャラだと思います。
第3部の、ジョジョです!
言葉を失う程の、衝撃的な完成度!
そして、第6部の徐倫
自分の眼がバグを起こしているという錯覚に陥ります、マジでw
まるで、トリックアートです。
からの
岸辺露伴!
フィギュア好きでジョジョ好きなら、欲しい作品だと思います。
が、
残念ながら、アニメ塗り作品の個人販売はやっていないみたいです。
アニメ塗りした作品は、自宅のフィギュアショーケースに飾ってある様です。
その様子が、こちら
半年待ったフィギュアケースをついに買った結果、メーカーのインスタ投稿を1つジャックしてしまいました😎💙 pic.twitter.com/f44wLyS2WP
— MAマン〖エムエーマン〗🖤💙🌎✍🏼 (@M_A_paintman) September 30, 2022
ということで、作品を購入することはできないのですが
MAマンさんのYouTubeチャンネルで、思う存分アニメ塗りを堪能できますので
気になった方は、チャンネル登録するのが
オススメです。
動画投稿の初期は仮面姿だった
この超絶ペイントテクニックのフィギュアペインターYouTuberのMAマンさん
って、どんな人?って、思いましたよね?
実は
動画の初期の頃は、素顔を仮面で隠していたので、全くわからなかったのですよ。
ドラゴンボールの孫悟空のアニメ塗りを投稿していた2年前がこちら
こんな感じで、完全に仮面だったんですよね。
1年前には、仮面が取れたのですが
サングラスとマスク姿ということで
顔は、やっぱり隠していてわからなかったんです。
こんな感じで、素顔は全く分かりませんでした。
ですが
9ヶ月前辺りから、仮面やサングラスなしで
鼻や口はマスクをしているので隠れていますが
眼は、隠さなくなったんです。
皆~!台風で今日の予定が崩れた人もいるよねぇきっと🫠🌪
チョッパーは東急ハンズ新宿6階に今日の18時までおりまする雨の中足を運んでくれた皆から沢山メッセージ来て嬉しいです♡!
が、これから帰る人も行く人も台風にはくれぐれも気をつけてね……!🤣☔️ pic.twitter.com/TXfigXNcxQ— MAマン〖エムエーマン〗🖤💙🌎✍🏼 (@M_A_paintman) September 18, 2022
赤い髪の時、アニメ塗りしたチョッパーとの1枚。
綺麗ですし、かわいいです!(個人の感想です)笑
ヘアカラーの色が、トーンダウンして、清楚系な雰囲気になった時も
かわいいです(個人の感想です)2回目。笑
みんな~重大発表までいよいよあと2日!
あっちゅうま( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )内容を予測してくれる人も結構いて、なんなら私自身が1番楽しんでる疑惑🤣 pic.twitter.com/xLf9d71SDS
— MAマン〖エムエーマン〗🖤💙🌎✍🏼 (@M_A_paintman) September 19, 2022
書籍のランキングで1位になるほど売れている、前述のSNSにも出てきた
初の書籍も出版。
あぁあああああ😭💙💙💙いつも買い物でお世話になってるヨドバシさん、
現時点でランキング1位だなんて……
嬉しすぎる……!!!涙みんなありがとう!!やばい感動 pic.twitter.com/4bRg9x8lVk
— MAマン〖エムエーマン〗🖤💙🌎✍🏼 (@M_A_paintman) September 21, 2022
ということで、これからも、話題になること間違いなしの
凄腕フィギュアペインターYouTuberのMAマンさん。
これから、大注目です!!!
まとめ
・MAマンによる「アニメ塗り」ジョルノ・ジョバァーナのBefore➡︎After
・動画投稿の初期は仮面姿だった
美術大学に通ってい、美術教員免許まで取得している
というベースがあっての
「3D二次元彩色」
という、彼女のオリジナル塗装テクニック!
脳がバグを起こすレベルで、衝撃的な
塗装テクニックでしたね。
MAマンさんは、歌を歌うのがリアル歌手からボーカロイドの初音ミクが歌う様になったように
フィギュアという購入してその後は飾って置いておく、というひとつの文化を
完全に新しいステージに変える存在だと思います。
ということで、今後も話題になること間違いなしの
凄腕フィギュアペインターYouTuberのMAマンさん。
これからも、大注目です!
See you next time.
コメント